sheeprabbit’s diary

思うところを等身大で書く

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の失敗

感情的に話す。おろかと知りつつ、やってしまう。たいがい、相手の話を聞くうち動悸が激しくなる。ただ相手に説明しているはずの語調が強くなる。冷静に大声で話しているはずが、いつしか脳内は相手を黙らせたい欲求でいっぱいだ。あー情けない。感情、決し…

図書館について

図書館は良い。たくさんの本を無料で読める。保管場所にも困らない。ただ、なんだかなー、と思うところもある。まず新しい本がない。探しづらい。名作はボロボロの古い状態のまま買い替えなし。買い替えやおすすめとかレイアウトとか工夫するとわかりやすい…

緊急事態宣言解除

5月25日、首都圏と北海道と緊急事態宣言解除となった。6月には、飛行機も飛んで外国との往来も再開される見通し。全面的に制限がなくなるのは8月。軸足が経済の稼働に移った。自粛はもう要らない。自分の身を守りつつ、日常生活を作る。暑さも増して、自粛で…

日経新聞の相談コーナーを読んで

日経新聞の週末版の中に、ある脚本家さんの相談コーナーがある。さすが脚本家さん、時代を切り取る目は鋭い。相談内容は、自治会長を引き受けたものの周囲は協力的ではなく気が重い、というものであった。それに対して、今の世の中、人々はきれいごとを言う…

株価の動きを見て

株式市場が個人的に考えているよりも下がらない。これからの経済の見通しを考えれば、年の後半から回復の見込みはあるといえども、回復には時間がかかるため、もう少し下落してもおかしくないと思う。身近な経済活動は縮小しているが、全体から見れば、その…

休日の過ごし方

最近では外出の意味が以前より重くなった。以前は外出当然で、市内の移動などは外出に含まないような気持ちでいたが、今は近くの外出も特別だ。外食も新鮮だ。自分の作る料理の味は好きだけど、どうしてもかたよるので、他人の作る料理は口がかわってよい。…

緊急事態宣言の解除

今住んでいる地域が緊急事態宣言の解除になってから5日たった。変わった事1学校が少し稼働2道路を走る車が増えた3仕事が少し増えたかな?4街中に人々がちらほら変わらない事1みんなマスクをつけてる2お店のカウンターの透明シートとレジ待ちの立ち位置シール…

「安心・安全」について

「安心・安全」がひとつの考え方として普及したのは東日本大震災のときだろう。 あの時、原発事故により放射性物質が漏れ出し、食べ物に対するもやもやとした不安が人々に広がった。 生産者・供給者は消費者の不安を払拭するため、考えなくても感覚でわかる…

緊急事態宣言の解除

緊急事態宣言の解除が決定された。14日に解除の方向で検討、解除の方針、などなど何度も報道されていたので、特段の変化もない。今まで、学校の休校などあまりに唐突に重大発表がされてきたので、困惑していた。今回のように事前に情報を出してくれると準備…

植物の名前

以前から玄関先に紫色のきれいな花が咲いていた。植えたのではなく、自然に生えた花だ。つたのような茎で、葉は二色でツルツルしている。花びらは紫で5枚に見えて根本にいくと1枚になっている。近所のあちこちにあるので、よくある花なのだろうが、名前が…

コミュニケーションについて

自分の日々のコミュニケーションに対する考え方を振り返ると、 1無駄話は無駄だと思っている 2自分の考えがよいと思っている 3自分と違う考えは立場上利害不一致につき参考にならない 4理解不能な内容はあまりに思考がかけ離れている人物のものと思われ…

コロナについて考えたこと

新型コロナウイルスの影響で3月4月そして5月とまだこれからも多大な経済的ダメージが発生している。これまでの行動は正しかったのか、考える。まず初動が遅かった。次に検査が少なかった。次に感染の対策がなかった。経済対策が遅かった。経済対策の規模が小…